top of page

ご利用の流れ

こちらの動画でもご紹介しております。

STEP 01. 運転資格のご確認

全車「普通運転免許」で運転いただけますが、MT車につきましては、「AT限定」免許では貸渡できません。また、「サポートカー限定」免許については貸渡できません。

その他、下記に当てはまる方への貸渡はできません。

  1. てんかん等の持病がある方

  2. 暴力団関係・その他反社会的勢力に属する方

  3. Premium」クラスについて、運転免許取得後3年を経過していない方、または過去に事故歴がある、運転の習熟に不安があ等、当店が不適当と認めた方

STEP 02. お申込み

ご希望する車種のカレンダーより空き状況をご確認の上、『保険補償について』、また『レンタカーご利用上の注意事項』および『レンタル用品ご利用上の注意事項』をご確認いただき、予約フォームよりご予約ください。なおアウトドアギアのみをご希望の方は、​こちらよりお問合せください。

STEP 03. ご予約完了手続き

フォーム送信後、24時間以内に当店より「ご予約確定のご案内」のメールを送信いたします。(最終的な金額のご案内等をさせていただきます)

なお、当店からのメールはcontact@crosscountry-rentacar.comで届きます。 受信できる様、ドメイン設定を解除していただくか、又は当店ドメイン『@crosscountry-rentacar.com』を受信リストに加えていただきますようお願い申し上げます。

また、貸渡当日までに「レンタカー重要事項のご説明」動画、およびレンタル用品をご利用の場合

レンタル用品のご注意事項」動画をご覧ください

STEP 04. ご出発

ご利用当日、ご予約された時刻の15分前までに、お申込みいただいた貸渡場所までお越しください。なおご利用料金を事前決済(原則契約者ご本人名義のクレジットカードのみ)されていない場合は、こちらでお支払いいただきます。また現金でのお支払いはできませんのでご注意ください。(お支払い方法は下記をご参照ください。)

書類のご記入と、お車や装備類、またギアの操作等のご説明を行います。(10分程度のお時間をいただきますのでご了承ください。)

​※運転される方全員の運転免許証をご提示いただきますのでお忘れなく!

​お支払い方法

  • 原則、契約者ご本人名義のクレジットカードでのお支払いとさせていただいております。

  • ​レンタカーのクラスによっては、支払い方法が限定されることがございます。

  • 電子マネーまたはQR決済をご利用の場合、運転免許証以外に、ご本人の現在有効な本人確認書類で、下記のいずれかのご提示が必要となります。

  1. 健康保険証

  2. 学生証

  3. 勤務先の社員証

  4. 年金手帳

  5. 住民票(本籍・マイナンバー記載がないもの)※

  6. 住民基本台帳カード

  7. 印鑑証明 ※

  8. パスポート

  9. 外国人登録証明書または在留カード

  10. 公共料金請求書等(電気・水道・ガス・NTT固定電話・NHK)

  11. 社会保険料・税金等の領収書 ※

  12. マインバーカード(通知カード不可)​

※発行2ヶ月以内のものに限ります。

​※領収書は現住所が確認できるものに限ります。

STEP 05. ご利用

思う存分ドライブやアウトドアをお楽しみください!

なお後部座席を含め、全席シートベルト着用の義務があります。必ずシートベルトを着用し、安全運転でご利用ください。

STEP 06. ご返却

返却予定場所までご返却下さい。なお燃料は満タンでご返却ください。給油時のレシートをご提示いただきます。(万が一満タンでのご返却ができない場合、当店所定の計算方法にて算出した金額をお支払いいただきます。)

外装の確認等で10分程度お時間をいただきます。

なお​延長料金等の追加費用がある場合、こちらでご精算いただき終了です。

ありがとうございました!お気をつけてお帰りください。

本人確認書類
ムービー
bottom of page